【Kpop推し活初心者必見】おすすめYoutube動画

推し活

KPOPオタク歴10年、限界社会人オタクです
日本でも大人気なKpopアイドル
最近Kpopの推しができた方も多いのではないでしょうか。
Kpopを好きになったけど

  • 推し活って何したらいいの?
  • 動画も検索したけど沢山コンテンツがあって何からみていいかわからない

という方に向けて推し活という言葉できる前からオタクをしている
限界社会人オタクおすすめ動画5選を紹介します

Fancam動画

Famcamについてですが、
ざっくりいうと特定のメンバーだけ追っている動画になります。
韓国語で言うと직캠(チッケム)と言うので
チッケムと言っている人も多いかと思います。
推しだけを取っている動画なので
担当パート以外でもどんな表情やダンスをしているのか
じっくり見ることができます。

検索の仕方は

  • fancam 推しの名前
  • チッケム 推しの名前

と入れると出てきます。
ハングルではなくカタカナで検索しても出てきますので安心してくださいね。
音楽番組に出演したら必ずアップされるものなので
ほぼ全てのアイドルのチッケム動画があります!

STUDIO CHOOM

アーティストのダンスにフォーカスしたコンテンツになります
音楽番組とは違いダンスのみとなるので、さらにキレの良い
パフォーマンスや様々な画角で撮られた映像は見応え満載です。
Kpopアイドルのダンスが好きという方には必見のコンテンツです。
多くのアイドルが出演していて
Stray Kids・TXT・IVEなどが出演しています!

killingvoice

アーティストがスタンドマイクで代表曲をメドレーで歌うコンテンツです。
KPOPアイドルだけではなく様々なジャンルのアーティストが出演しています。
KPOPアイドルの魅力はダンスと思われる方もいるかもしれませんが
ボーカルも素晴らしいんです。
killingvoiceはそのボーカルをじっくり堪能できるコンテンツになっています。
また有名な曲だけではなくコンサートでしかやらないような曲も披露したりするので
知らなかったけど好きな曲に出会えるきっかけになります。

過去EXO・SEVENTEEN・NCT127・NCT DREAM・TWICE・(G)I-DLE
などが出演していました。

차린건 쥐뿔도 없지만(準備したものは特にないけど)

韓国の人気ラッパーヨンジがホストをしている大人気コンテンツ
ゲストとともにお酒を飲みながら様々な話をするトーク番組です。
韓国では何かを食べたりお酒を飲むトーク番組がすごく
増えましたがヨンジのコンテンツはその中でも特に人気のコンテンツです。

ヨンジがラッパーとしてのスキルもすごいのですが
リアクションが大きく話も面白くバラエティでも人気があります
ゲストもお酒を飲みならが話すことでリラックスしていたり
普段見ることができない一面を見ることができます。
多くのアイドルや俳優が出演していますが、坂口健太郎が出た回も話題になりましたね。

過去にはTXTスビンSEVETEENホシ・SEVENTEENジョシュアドギョム
aespaカリナ・BLACKPINKリサ・EXOディオなどが出演していました

自主コンテンツ

KPOPアイドルは自身のYoutubeチャンネルで
自主コンテンツを沢山配信しています。

パフォーマンスしている姿だけだとわからなかった
可愛い一面や面白いシーンなど
沢山見ることができます。
またメンバー同士の仲の良さも垣間見られるので癒されます

自分の推しグルのYoutubeチャンネルをチェックしてみてください。

バラエティでも大人気のSEVENTEEN。
自主コンテンツでもたくさんの姿を見せてくれて笑えること間違いなしです!

限界社会人オタクおすすめ動画

今回紹介した中でも特に私がおすすめするのはFancam、チッケムです!
Kpopアイドルがここまで人気になった理由は沢山ありますが、
一番は完成度の高いパフォーマンスだと思っています。
そのパフォーマンスを堪能できるコンテンツですし、
推しの好きパートがどんどん増えてきてより推し活が楽しめること間違いないです!

KpopはYoutube動画が沢山ありますので
ぜひ自分好みの動画を見つけてKpopをもっと好きになっていただけたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました